Repair表具・表装の仕立て、修理・修復依頼
掛軸・屏風・額装などの表具・表装の仕立て、修理・修復について
掛軸・屏風・額装などの表装や、本紙の折れやシミ抜き修理・修復、軸箱作成等のご依頼を受け付けております。
作品を第一に考え、お客様に寄り添う、私共が信頼する素敵な表具師の手で、皆様の作品をより良い形にお仕立ていたします。
- お客様のご希望をお伺いした上で、より作品が引き立つ表装をご提案させていただきます。
- 費用は、作品や状態、ご希望内容によって変わります。
ご予算や書画の価値、表具師の見解なども踏まえたアドバイスもさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。 - 修理報告書の作成 報告書例はこちら
- 完成までの期間は最短で約1ヶ月半頂戴できたらと存じますが、作品の状態や修理内容、表具師の状況により変わってまいります。 ですが、できる限りご依頼主様のご希望に添わせて頂きます。
ご相談方法
■見積書・納品書・領収書・修理報告書の発行が可能です。
御依頼流れ
- 1. お問合せ
- お電話やLINE、メールにてご一報ください。
その際に、現状の作品写真をLINEまたはメールにてお送り頂けると大変スムーズです。
表装に関してのご要望、予算等も是非お申しつけ下さい。
- お電話やLINE、メールにてご一報ください。
- 2. ご 提 案
- お作品が引き立つ仕立てとなるよう、お話合いさせていただきます。
- 3. お見積り
- 4. ご依頼の確定・お支払い
- 5. お預かり
- 6. 完成後、作品の受け渡し
- 1. お問合せ
- (例:折れ、裂け、虫なめ、軸先付け、シミ抜きなど) お電話やLINE、メールにてご一報ください。 その際に、現状の作品・修理希望箇所のお写真をLINEまたはメールにてお送り頂けると大変スムーズです。 予算等も是非お申しつけ下さい。
- 2. ご 提 案
- 現状を確認させて頂いた後、修理方法のご提案などお話合いさせて頂きます。
- 3. お見積り
- 4. ご依頼の確定・お支払い
- 5. お預かり
- 6. 完成後、作品の受け渡し