Collections作品紹介
| Artist 作家名  | 
 Fujiwara Tominobu 藤原富信  | 
|---|---|
| Material 手法  | 
Paint on Silk 絹本・彩色  | 
| Dimensions 寸法  | 
本紙121.0×58.0㎝(Image) 総丈37.4×49.0㎝(Mount)  | 
| Caption 備考  | 
【浅妻船(あさづまぶね)】 滋賀県琵琶湖畔朝妻(米原市朝妻筑摩)と大津と間での航行された渡船。 烏帽子、水干をつけた白拍子ふうの遊女が鼓を前に置き、船に乗っている。 寿永の乱(1180~1185)の平家の都落ちにより女房たちが客をもとめて入江に船をながしたことが始まりとされる。 ・サイン「藤原氏女富信行年七拾四歳筆」、印「藤原富印ヵ」  | 
| Period 製作年  | 
|
| Condition 状態  | 
折れ、シミ、箱欠損あり。 | 
| Accessory 付属品  | 
Wooden box 時代箱  | 
| Biography 略歴  | 
生没年不詳、女流画家。『古画備考』には「藤原氏女富信、狩野門人」とあり。 | 



