Collections作品紹介
| Artist 作家名  | 
Ueda Kochu 上田耕冲  | 
|---|---|
| Material 手法  | 
Paint on Silk 絹本・彩色  | 
| Dimensions 寸法  | 
本紙 208.0×94.0㎝(Image) 総丈139.7×74.0㎝(Mount)  | 
| Caption 備考  | 
サイン「明治癸巳秋日七十五翁 耕冲」、印「上田及印」「耕冲」 | 
| Period 製作年  | 
明治癸巳(1893年) | 
| Condition 状態  | 
シミが御座います。 There is a stain.  | 
| Accessory 付属品  | 
共箱 | 
| Biography 略歴  | 
【上田耕冲(1819~1911)】 円山応挙門下の日本画家・上田耕夫の子。京都生まれ。 絵は父に、父没後は、13歳で大坂に赴き、父の親友であった大阪の画家・長山孔寅から四条派の画風を学んだ。その後も大坂に定住し、画技を研鑽。 90歳を過ぎて大阪天満宮の襖絵「鷹狩と雪中老松」を手がけるなど、晩年に至っても創作意欲が衰えることはなかった。その子、耕甫も日本画家として一家を成した。  | 


