新古美術 朝比奈

新古美術 朝比奈

Collections作品紹介

※クリックで拡大画像がご覧いただけます(↓)

墨蘭妙蹟
Orchid

作家名 張秋谷
CHO Shukoku
手法 紙本・墨
寸法 本紙34.8×46.9㎝
総丈131.5×62.3㎝
備考 サイン「張秋谷」、印「張(草冠に辛)之印」
製作年 江戸時代
状態 僅かに表具虫食い箇所がございます。
付属品 箱付
略歴 【張秋谷(生没年不詳)】
江戸時代の長崎に来舶した清人画家。杭州府仁和県出身。
日本に文人画の画法を伝える。
来舶四大家(伊孚九・費漢源・張秋穀・江稼圃)の中では中国で最も名の通った画人。
名は初め昆のち(草冠に辛)。字は初め秋谷、後に秋穀に改めた。
号に露香・西冷釣徒・鋤雲館など。
幼い頃より画を好み倪?・呉鎮に私淑してそれぞれ山水図・蘭竹図を独学した。
天明6年(1786年)に来日。天明8年(1788年)10月、春木南湖の訪問を受け費晴湖とともに筆談を交わし画法・書法を伝授している。 渡来時は秋谷(昆)と名乗ったが帰国後は秋穀に改称したと考えられ、秋谷は水墨画か稀に淡彩画で作品数も少なく、秋穀では主に彩色花鳥画となる。
文人画家の渡辺崋山や椿椿山らに大きな影響を与えた。

<< 前のページに戻る